この度、新たに立憲民主党に仲間入りしました細野たかし、38歳です。
これまで私は、保育所・児童館勤務を通じて児童福祉・地域福祉の知識、経験を積み重ねてきました。
このことを活かしたい思いで、地域のおやじの会において小学校や児童センター、連合町内会の行事に参画しています。
また、おやじの会独自のイベントを季節ごとに開催し、異学年交流の場と豊かな自然に触れられる機会、環境作りを行っています。
私は、高齢化の課題を抱える仙台において、子どもから子育て世代、そして高齢者の方が安心して暮らせる、住み続けたいと思える街づくりを皆様とともにめざします!
細野たかし
ほそのたかし
仙台市泉区館在住
1981年 3月24日
岩手県生まれ
盛岡市立河南中学校・盛岡市立高等学校
東北文化学園専門学校 保育福祉科卒業
2002年〜 東仙台保育所 臨職保育士として任用
2003年〜 (公財)仙台ひと・まち交流財団 入職
桂児童センター /若林区中央児童館
長命ケ丘児童センター 児童厚生員
2012年〜 自治労仙台市職員労働組合 入職
中央執行委員 2期
2018年 副中央執行委員長 就任
役職
地元町内会 副会長
やかたおやじの会「パパンプキン」副会長
仙台市立館中PTA会長
一般社団法人 泉青年会議所 青少年育成委員会 運営幹事
東北文化学園専門学校 同窓会 理事
自治労宮城県本部 特別執行委員
自治労仙台市職員労働組合 特別執行委員
細野たかし
ほそのたかし
仙台市泉区館在住
1981年 3月24日
岩手県生まれ
盛岡市立河南中学校・盛岡市立高等学校
東北文化学園専門学校 保育福祉科卒業
2002年〜 東仙台保育所 臨職保育士として任用
2003年〜 (公財)仙台ひと・まち交流財団 入職
桂児童センター /若林区中央児童館
長命ケ丘児童センター 児童厚生員
2012年〜 自治労仙台市職員労働組合 入職
中央執行委員 2期
2018年 副中央執行委員長 就任
役職
地元町内会 副会長
やかたおやじの会「パパンプキン」副会長
仙台市立館中PTA会長
一般社団法人 泉青年会議所 青少年育成委員会 運営幹事
東北文化学園専門学校 同窓会 理事
自治労宮城県本部 特別執行委員
自治労仙台市職員労働組合 特別執行委員
〒981-3122
仙台市泉区加茂5-33-1 加茂オフィスビル101
022-779-7561
hosono@dune.ocn.ne.jp